バケツプリンへの憧れ
「バケツいっぱいのプリンが食べたい」 そう思ったことはありませんか🤭 私は子供の頃から食べることが大好きで、プリンに限らずバケツサイズのケーキ、アイスを食べたいと思ったことが何度もあります。 先日、冷蔵庫を開けると、買い […]
子供達の野菜嫌い克服への一歩
こんにちは、皆さん。今日は我が家で起こったちょっとした奇跡についてお話しします。 うちには野菜が苦手な子供が2人います。 小さく切って炒めた野菜ならなんとか食べてくれるものの、特に緑の野菜、ピーマンやほうれんそう、生野菜 […]
登山中イノシシに遭遇
週末に里である岡山に家族で遊びに行きました。天気が良かったので王子が岳に登り、鳥のさえずりや木漏れ日、緑の山と青い海とのコントラストなど、自然を満喫することができました そんな景色を呑気に楽しんでいると突然先を歩く主人と […]
山登りの楽しさと家族の思い出
最近、幼稚園の友達家族の影響で、我が家の子供達は山登りにすっかりハマっています😁。 枝を杖のように使い、時には岩をよじ登り、景色のいい場所を見つけては「ヤッホー!やまびこさ〜ん」と元気に叫びます。 そして、忘れてはいけな […]
仏教の慈悲の心がもたらす友情の新しい形
仏教の教えの中で最も重要な概念の一つに「慈悲」があります。これは他人の苦しみを理解し、その苦しみを和らげようとする心のことを指します。この慈悲の心は、友情や人間関係においても非常に大きな影響を与えます。今回は、仏教の慈悲 […]
ついに足場が撤去されました。
12月から現在(7月2日)に至るまで足場が組まれて当寺院の瓦と屋根の修繕工事が行われていました。 そして、本日(7月2日)に足場が解体されました。 足場が無くなったこともあり、本堂の屋根が赤茶色に輝いているのがより鮮明に […]
第2回 わくわくキッチン開催報告
先週の日曜日、幼児さんと一緒に白木公民館で「鯉のぼりオムライス」を作りました。 今回のオムライスは、すべて電子レンジで作りました。 電子レンジを使うとフライパンでなかなか上手くいかない薄焼き卵も、あっという間に上手にでき […]