バケツプリンへの憧れ
「バケツいっぱいのプリンが食べたい」 そう思ったことはありませんか🤭 私は子供の頃から食べることが大好きで、プリンに限らずバケツサイズのケーキ、アイスを食べたいと思ったことが何度もあります。 先日、冷蔵庫を開けると、買い […]
子供達の野菜嫌い克服への一歩
こんにちは、皆さん。今日は我が家で起こったちょっとした奇跡についてお話しします。 うちには野菜が苦手な子供が2人います。 小さく切って炒めた野菜ならなんとか食べてくれるものの、特に緑の野菜、ピーマンやほうれんそう、生野菜 […]
登山中イノシシに遭遇
週末に里である岡山に家族で遊びに行きました。天気が良かったので王子が岳に登り、鳥のさえずりや木漏れ日、緑の山と青い海とのコントラストなど、自然を満喫することができました そんな景色を呑気に楽しんでいると突然先を歩く主人と […]
山登りの楽しさと家族の思い出
最近、幼稚園の友達家族の影響で、我が家の子供達は山登りにすっかりハマっています😁。 枝を杖のように使い、時には岩をよじ登り、景色のいい場所を見つけては「ヤッホー!やまびこさ〜ん」と元気に叫びます。 そして、忘れてはいけな […]
第2回 わくわくキッチン開催報告
先週の日曜日、幼児さんと一緒に白木公民館で「鯉のぼりオムライス」を作りました。 今回のオムライスは、すべて電子レンジで作りました。 電子レンジを使うとフライパンでなかなか上手くいかない薄焼き卵も、あっという間に上手にでき […]
長男(5歳)・次男(3歳)の誕生日会
4月3日は長男と次男2人の誕生日です。 実は私は3月下旬、祖母は4月上旬、祖父は4月中旬が誕生日。 我が家は3~4月はお誕生日ラッシュなんです(^^) そんな中、同時にやってくる4月3日の息子2人の誕生日。 今年も作りま […]
第1回わくわくキッチン開催報告♪
先週末(12月17日)、公民館で幼児対象の料理教室(わくわくキッチン)を開催しました。 今回の料理教室のテーマはポテトサラダで作るクリスマスツリーとクリスマスカラーに彩られたクラッシュゼリーでした。 料理教室の開始時に、 […]