夕陽に照らされて想う、変わらぬまなざし

お寺の裏山から眺めた、静かな夕暮れの景色。

山の端に太陽が沈みゆくその光景は、
まるで今日一日の営みを、やさしく見送ってくれているようでした。

仏教には、「常照(じょうしょう)」という言葉があります。
これは、私たちがどんな時も、仏の光に照らされ、見守られているという教えです。

良い日もあれば、悩みや迷いのある日もある。
それでも、変わることなく、私たちのいのちの歩みにそっと寄り添ってくださる光がある
そう思うだけで、心がすっとほどける気がします。

夕陽のやさしさに包まれながら、
「今日も、ここに在れたこと」への感謝が、自然と湧いてくる夕暮れでした。

--------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📱仏教のことばや、心を整える“ゆることば”を
YouTubeやInstagramでもお届けしています。
どうぞお気軽にご覧ください。

📺 YouTube|心の道標
👉 https://www.youtube.com/channel/UCSQM3Bc-N1KqCcp-vLIKzjA
📷 Instagram|坊さんケンコウ
👉 https://www.instagram.com/bousan_kenkou/?hl=ja