先日近所のすみよしさん(ホームセンター)に寄った際、「ご自由にお持ち帰りください。」とかかれたケースが目に入りました。

ケースの中には白爵、ロロン、そうめんかぼちゃ3種のカボチャの苗がありました。どれも葉の色が薄くなっていて弱っているようでしたが、まだ生きています。”このまま捨てられてしまうのは残念”と私は思いました。
ロロンの苗 白爵の苗
そうだ、このカボチャを育てよう!
そこで、いくつかカボチャの苗を頂いて大切に育てることにしました。
あれから1週間経ちました。今では、カボチャの苗は緑色の葉っぱが青々と生えています。茎から小さな芽が出て、その葉がどんどん大きくっています。そのすくすくと成長している姿は、まるでかぼちゃが「生きてるよ、まだまだ頑張るよ」と私に訴えかけているようです。

すみよしさんでカボチャの苗と出会うまで、カボチャを育ててこなかった私。この出会いに感謝して、今後もカボチャを大切に育てていきたいと思います。
すみよしさん、ありがとうございました。