蛍の季節です。夜にお寺の付近を散歩していると田んぼのあたりに蛍が飛んでいるのを良く見かけます。
昔はお寺の池にも蛍が沢山飛んでいたそうです。子供達にも家でも蛍を見せてあげたいなと思う今日この頃です。

そう思い、池に広がった水草を竿でとる作業を行うことにしました。
以前は、池の中に入って水草をとっていました。しかし、今日は次男がそばにいたので通路から竿でとれる範囲で作業を進めることにしました。
すると突然助っ人が現れました!ゴザの藁(わら)を一本握りしめ、一生懸命に手を伸ばしています。
竿の準備 水草とり
次男、ありがとう!!