2021.09.09
若院のつぶやき
順教寺では、お寺の掲示板へおよそ1ヵ月に1回のペースで標語の掲載を行っています。 …
続きを読む
2021.09.08
若院のつぶやき
今朝、門徒さんの家にお参りに行くと庭先にあった柿の実が色づき始めていました。 柿 …
続きを読む
2021.09.07
若院のつぶやき
今朝、境内を掃除していると栗の実が沢山落ちていました。 1週間くらい前には、まだ …
続きを読む
2021.09.06
教えて住職さん
浄土真宗では法名、他宗派では戒名が使われていると思います。この法名と戒名の違いて …
続きを読む
2021.09.06
若院のつぶやき
順教寺の境内には、紅葉(もみじ)の木が多数植えられています。 まだまだ、青々とし …
続きを読む
2021.09.02
教えて住職さん
この前、お寺の住職さんと話す機会があり法名を授けてもらいたいと考えるようになりま …
続きを読む
2021.09.01
若院のつぶやき
先日、綺麗な白いサルスベリの花が咲きました。 サルスベリの花は開花期が長く、夏か …
続きを読む
2021.08.31
教えて住職さん
法という漢字の意味 仏教において「法」は大きな意味を持っています。それは、仏教が …
続きを読む
2021.08.31
若院のつぶやき
あまり知られてはいませんが、広島は718の大小様々な河川が流れていて水の都と言わ …
続きを読む